宮城県仙台市青葉区の放課後等デイサービス オルタナプレイス八幡

仙台市青葉区の放課後等デイサービス。社会生活の中で障害のある子ども達の為のサービスを提供しています。

子供達と作る新しい放課後等デイサービス

ホームブログページ ≫ 夏の実験その②「何が電気を通すかな?」 ≫

夏の実験その②「何が電気を通すかな?」

7~8月のまなびクラブのテーマは「夏」です。
今日は表面張力に続く夏の実験第2弾、「何が電気を通すかな?」の実験をしました。

電気を通すかどうかを確かめるのに使ったのは、ガードに触ると「ピピピピ」と音が鳴って羽が止まる扇風機です。
小さな子供が、ガードのすきまに指を入れて羽にあたらないようする仕掛けです。

最初に、「電気ってなにかな?」と聞いてみると、「はい!」「はい!」「はい!」「はい!」とどんどん手が上がります。
「電気がつく」「電車」「かみなり」などなど、いろんな答えがでました。
すごい勢いで手を挙げたのに、「〇〇くん!」と当てられると、「えーっと……」と考えだすのは、もはやまなびクラブのお約束です。

いよいよ実験。
1人2つずつ、電気を通すかどうか確かめたいものを探しました。
セロハンテープは、テープそのもので触ってもテープの台で触っても、扇風機は止まりません。
セロテープ
〇ロ〇ロコミックは電気を通さない…はずだったのですが、湿気を帯びていたせいか扇風機が止まってしまいました…。
この他にも、金属製のボール、プラスチックのおもちゃ、電池、やかん、木のブロック、ラQの作品など、色んなもので試しました。
コロコロ
電気を通すものと通さないものに分けて、気づいたことを尋ねると、「プラスチックは電気を通さない」「鏡みたいにぴかぴかしてる(ものは電気を通す)」など、いいところに気付いてます。

次は、スタッフが用意したいろいろなものが「電気を通すか通さないか」についての〇×クイズです。
トイレットペーパーは電気を通しま……せん!
トイレットペーパー
キュウリや玉ねぎ、オレンジが電気を通すのが分かったあと、ピーマンについては「中がからっぽだから通さない」「液があるから通す(1年生のお子さんです)」と意見が分かれました。
水分を含んだものは電気を通すので、「液があるから」は大正解です!

スタッフが今朝切ってきた木の枝は電気を通しましたが、木のブロックやお皿は通しません。
なんと、「お皿はすっかり乾いてかたくなってて、木の棒はまだ生だから」と、完璧な答えが出ました。
すごい!

実験は、理科の知識を身につけることよりも、「体験から考える」ことに意義があります。
これからも、身近なものを使っていろんな実験をしてみたいと思います。






 
2019年08月20日 19:18

オルタナプレイス

【電話番号】
022-343-9222

【住所】
〒980-0871
仙台市青葉区八幡4-1-6

【受付時間】
10:00~18:00

【定休日】
土・日

モバイルサイト

オルタナウェイズスマホサイトQRコード

オルタナウェイズモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!





お気軽にご相談ください
022-343-9222

受付時間 10:00~18:00