【学びクラブ】ゴミ分別ゲーム
9月の学びクラブのテーマは「エコ」です。今週は、エコの中でも身近な「ゴミの分別」をみんなで学びました。
まずは、分別をしたらどうなるのかを確認。
リデュース・リユース・リサイクルをすることで、ゴミを減らすことができることに、うなずきながら話を聞く様子が見られました。
プラごみや紙ごみなどの記号もお勉強。
リサイクル出来るものには必ず書いているんだ!と驚いている利用者さんもいました。
次は、仙台市のごみ区分をしっかり学びます。
プラスチック製容器包装指定袋の区分が難しく、プラスチックでも、商品として売ってるものは家庭ごみ、商品が入っている容器であれば、プラスチック製容器包装になるという理屈がなかなか理解できなくて四苦八苦…
とりあえずやってみようということで、実際に仕分けに挑戦!
これはプラスチック?
「紙」と「プラ」って書いてる…どっちに分けるの?
とみんな悩みながらも一生懸命分別しました。
分別後は答え合わせ。
きちんと説明を聞いたことで、ペットボトルからラベルをはがし、資源ごみとプラに分けることができた子が多数!
答え合わせが終わると、もう一度やってみたいとアンコールが!
では、忘れないうちにもう一度やってみようということになり、早速やってみると、ほぼパーフェクト!
お片付け中も、ラベルを見て分別をしていました。
「お家でもやってみる!」とお家の手伝いにも意欲的でした。
最初は「難しそう…」と尻込みしつつ参加した利用者さんも、終わった時には、笑顔で「できるようになった!」「楽しかった!」
と言っている姿は、まさにオルタナプレイスが理想としている姿です。
今後もより多くの学びが出来、たくさんの経験が出来るように、色々な企画をしていきたいと思います。
2019年09月10日 13:12