宮城県仙台市青葉区の放課後等デイサービス オルタナプレイス八幡

仙台市青葉区の放課後等デイサービス。社会生活の中で障害のある子ども達の為のサービスを提供しています。

子供達と作る新しい放課後等デイサービス

ホームブログページ2019年 ≫ 10月 ≫

2019年10月の記事:ブログページ

芋煮会

秋休み2日目の16日は、牛越橋下の河原で芋煮会をしました。
昨年はカセットコンロを使いましたが、今年は人数が増えたので本格的に薪を燃やして大きな鍋で作ります。

まずは火起こし。
荷物を積んだ車で出発して、高学年の先遣隊が場所を準備してくれました。
火起こし
低学年の子ども達は、歩いて会場に向かいます。
橋の上からスタッフを見つけると、大声で名前を呼んで手を振ってくれました。
おーい
もうすぐできあがり。
みんなで鍋の具材をかきまぜます。
鍋まぜまぜ
12時ちょうどにできあがって、みんなでいただきます!
河原の芋煮会は初めてという利用者さんも、美味しそうにおかわりしていました。
美味しい2!
台風で増えた川の水もようやく引いて、食べた後は河原遊びを楽しむことができました。
河原遊び
思いっきり石を投げると、気分爽快です。
なんと、石切りで6回も石をジャンプさせた利用者さんも!
石切り
低学年の利用者さんに一番人気だったのが、石拾いです。
気に入った石を拾っては、「見てみて、綺麗!」と見せに来てくれました。
綺麗な石
翌日の連絡帳では、「とても楽しかったようです」と嬉しいコメントがありました。
オルタナプレイス八幡は、ご近所のスーパーで大鍋も借りられて、芋煮会には絶好の立地です。
地方の文化として根付いているこうした行事は、大切にしたいですね。
 
2019年10月18日 18:20

避難訓練 & 街歩きビンゴ

15日、16日と仙台市立の小中学校は秋休みです。
今日の午前中は大地震を想定して、避難所の八幡小学校まで歩いて移動する避難訓練を行いました。

出発前に、ネット上の防災クイズにチャレンジしました。
「地震が発生したとき、海のそばにいたらどうすればいいか?」
「非常用の食料は、何日分必要か?」
など、5つの問題が3択で出されます。
結果は、見事全問正解!
防災クイズ
クイズが終わったら、避難所まで移動します。
出発。
先週末の台風では、オルタナプレイスがある八幡4丁目にも避難指示がでて、実際に八幡小学校も避難所として開設されました。
幸いオルタナプレイスでは被害はありませんでしたが、近くの24時間営業のスーパーも夜間は閉店したり、利用者さん達のおやつや明日の芋煮会の食材等でお世話になっているあいコープさんでも浸水により大きな被害を受けるなど、これまでの仙台では考えられないような状況に、災害時の備えの必要性を再認識しました。
被災された方々には、心からお見舞い申し上げます。

帰り道は、2チームに分かれて街中ビンゴです。
まずは、各チームで探すものを確認して作戦会議です。
作戦会議2
早速、「きいろい花」を見つけて証拠写真をパチリ。
パチリ
「赤いはっぱ」「駐車禁止の標識」「こども110番」など、協力して次々とマス目が埋まります。
ちょっと難しいかな、と思っていた項目もあったのですが、みんなよく見ています。
赤い葉っぱ

駐車禁止。
駐車禁止
ビンゴの中心は「ワケル君」。
先月の学びクラブのテーマは「エコ」だったので、「ゴミ捨て場にあるよね」とちゃんと分かっています。
あ、こんなところにワケル君が!
ワケル君
こちらはめっきり少なくなった公衆電話。
災害時にも通信規制の対象にならず優先的に使用できるので、場所は覚えておきたいところです。
公衆電話
オルタナプレイスに戻ってから、写真を見ながら答え合わせをしました。
答え合わせ
こちらのチームは25問すべてをクリアして12ビンゴ、36オルタナゲットです!
パーフェクト
今日は穏やかないい天気でも、災害はいつやってくるか分かりません。
万が一に備えて、これからも災害時の対応については考えて行きたいと思います。




 
2019年10月15日 17:22

【学びクラブ】「エコ」のまとめをしました。

9月も終わり、暦上ではすっかり秋ではありますが、残暑がまだまだ厳しい今日この頃です。
皆様体調には十分お気を付けください。

さて、9月の学びクラブのテーマは、以前も投稿させていただいた通り「エコ」についてでした。
最終週はその総まとめということで、今まで学んだことの復習・応用をしました。

まず、分別の仕方についての復習です。
エコ総復習_分別
ティッシュ箱とペットボトル、牛乳パックの分別を確認しましたが、これはみんな完璧に出来ました。

次は、ワケルくんの分別〇×クイズに挑戦!
ワケルくん〇×クイズ
今まで何度か出てきた問題もありましたが、「農薬や劇薬が入っていたビン」「ストローやスプーンなど」という応用問題も出てきたため、みんなじっくり考えながら解答。難しいながらも集中して取り組んでいました。

最後は「エコロジーカードゲーム」を使って遊びながらエコのお勉強。
エコカード
このゲームは「エコ」「スーパーエコ」「エゴ」の3種類のカードがあり、「エコ」は身近に出来るエコ活動、「スーパーエコ」はエコに関する技術やリサイクル技術、「エゴ」は環境破壊や資源の無駄遣いにつながる身近な行動が書かれています。
この行動はエコにつながる、これはエコじゃないというのが一目でわかり、最後にたくさんカードを持っていた人が勝ちという、とても簡単なゲームです。
エコカード2
みんな1枚1枚カードの内容を確認しながら、「このエコは自分でもできる!」「これってエコになってたんだ!」と確認しながらカードゲームを楽しみました。

「エコ」というテーマに関して、特に低学年の利用者さんは「エコ」という言葉に馴染みがない様子で、参加をためらってしまうこともありましたが、実際にやっているのを見て「次はやりたい」と言って参加してくれる利用者さんがいたり、覚えたことを家で実践したり、ご家族に教えてあげていたという報告もあって、今後に役立つ学びが出来た1ヶ月だったと思います。

これからも、利用者さんが興味を持てるようなプログラムを考えていきたいと思います。

 
2019年10月02日 13:22

オルタナプレイス

【電話番号】
022-343-9222

【住所】
〒980-0871
仙台市青葉区八幡4-1-6

【受付時間】
10:00~18:00

【定休日】
土・日

月別ブログアーカイブ

2024 (0)

モバイルサイト

オルタナウェイズスマホサイトQRコード

オルタナウェイズモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!





お気軽にご相談ください
022-343-9222

受付時間 10:00~18:00