宮城県仙台市青葉区の放課後等デイサービス オルタナプレイス八幡

仙台市青葉区の放課後等デイサービス。社会生活の中で障害のある子ども達の為のサービスを提供しています。

子供達と作る新しい放課後等デイサービス

ホームブログページ ≫ 活動の様子 ≫

ブログページ

ハッピーハロウィン♪

10月も終わり、今年も2か月を切ってしまいました。
一日の気温の変化も大きくなってきましたので、みなさんくれぐれもご自愛ください。

さて、ブログへのアップが遅れてしまいましたが、10月31日にはハロウィンパーティーを行いました。

まずは衣装づくり。黒いビニール袋をアレンジして思い思いの絵を描きました。
マント風にしたりドレス風にしたりなど、個性豊かな衣装の出来あがりです。手作り衣装
衣装作りのあとは、フェイスペイントとネイルをしました。
普段することが出来ないのでみんな興味津々。
フェイスペイントは、顔や腕にリアルな傷を書いたり、顔の色を緑にして、目の周りを青あざのようにしたりなど、それぞれが思い描くゾンビメイクを完成させていました。(写真がないのが惜しいくらいの出来でした…)

準備も出来たのでいよいよパーティー開始!っと思っていたのですが、なぜか暗転!
なんと!!ジェイソン襲来!!!
ジェイソン現る
ジェイソンの顔が蓄光素材で、薄暗い中に浮かび上がります。
びっくりしてスタッフの後ろに隠れてしまったり逃げてしまったり、逆にジェイソンを追いかけまわす利用者さんがいたりと様々な反応。
実はこれ、中学生の利用者さんの演出。もちろんスタッフは事前に知らされていましたが、もし聞いていなかったらスタッフもぎょっとしたかもしれません。

ジェイソンが誰か種明かしして落ち着いたあとは、おやつタイム。
3色のチョコペンを使い、丸いケーキに思い思いの絵を書きました。
みんな満足の出来だったようで、書いたものを見せ合いっこしたり、スタッフに見せてくれました。
デコパン
おやつの後は、メインイベント「ピニャータ」です。
「ピニャータ」とは、メキシコのお祝い事によく使われるくす玉のようなもので、キャンディなどのお菓子を入れた紙で作られた型枠を吊して棒で叩いて割るゲームのことです。
2つのグループに分かれ、最近オルタナプレイスで人気のマインクラフトのキャラを、思いっきり棒でたたきます。
壊れそうで壊れない、落ちそうで落ちない感じを楽しみながら、2チームとも割ることができてみんなでお菓子を分けました。
ピニャータ割り
最後は、みんなが作ったハロウィンの飾りをまとめたフォトムービーをYouTubeで鑑賞。
ムービーは、小学校高学年の利用者さんがパソコンクラブで作ってくれました。
URLはこちら↓。
https://youtu.be/GSualeS7qoI 

パーティーが終わった後に「すごく楽しかった」「またやりたい」と言ってくれる利用者さんの笑顔は何にも代えがたいものです。
11月はイベントはあまりありませんが、日々の活動の中でも楽しいこと・やりがいにつながることを一緒に見つけていけたらなと思います。
2019年11月03日 15:29

芋煮会

秋休み2日目の16日は、牛越橋下の河原で芋煮会をしました。
昨年はカセットコンロを使いましたが、今年は人数が増えたので本格的に薪を燃やして大きな鍋で作ります。

まずは火起こし。
荷物を積んだ車で出発して、高学年の先遣隊が場所を準備してくれました。
火起こし
低学年の子ども達は、歩いて会場に向かいます。
橋の上からスタッフを見つけると、大声で名前を呼んで手を振ってくれました。
おーい
もうすぐできあがり。
みんなで鍋の具材をかきまぜます。
鍋まぜまぜ
12時ちょうどにできあがって、みんなでいただきます!
河原の芋煮会は初めてという利用者さんも、美味しそうにおかわりしていました。
美味しい2!
台風で増えた川の水もようやく引いて、食べた後は河原遊びを楽しむことができました。
河原遊び
思いっきり石を投げると、気分爽快です。
なんと、石切りで6回も石をジャンプさせた利用者さんも!
石切り
低学年の利用者さんに一番人気だったのが、石拾いです。
気に入った石を拾っては、「見てみて、綺麗!」と見せに来てくれました。
綺麗な石
翌日の連絡帳では、「とても楽しかったようです」と嬉しいコメントがありました。
オルタナプレイス八幡は、ご近所のスーパーで大鍋も借りられて、芋煮会には絶好の立地です。
地方の文化として根付いているこうした行事は、大切にしたいですね。
 
2019年10月18日 18:20

避難訓練 & 街歩きビンゴ

15日、16日と仙台市立の小中学校は秋休みです。
今日の午前中は大地震を想定して、避難所の八幡小学校まで歩いて移動する避難訓練を行いました。

出発前に、ネット上の防災クイズにチャレンジしました。
「地震が発生したとき、海のそばにいたらどうすればいいか?」
「非常用の食料は、何日分必要か?」
など、5つの問題が3択で出されます。
結果は、見事全問正解!
防災クイズ
クイズが終わったら、避難所まで移動します。
出発。
先週末の台風では、オルタナプレイスがある八幡4丁目にも避難指示がでて、実際に八幡小学校も避難所として開設されました。
幸いオルタナプレイスでは被害はありませんでしたが、近くの24時間営業のスーパーも夜間は閉店したり、利用者さん達のおやつや明日の芋煮会の食材等でお世話になっているあいコープさんでも浸水により大きな被害を受けるなど、これまでの仙台では考えられないような状況に、災害時の備えの必要性を再認識しました。
被災された方々には、心からお見舞い申し上げます。

帰り道は、2チームに分かれて街中ビンゴです。
まずは、各チームで探すものを確認して作戦会議です。
作戦会議2
早速、「きいろい花」を見つけて証拠写真をパチリ。
パチリ
「赤いはっぱ」「駐車禁止の標識」「こども110番」など、協力して次々とマス目が埋まります。
ちょっと難しいかな、と思っていた項目もあったのですが、みんなよく見ています。
赤い葉っぱ

駐車禁止。
駐車禁止
ビンゴの中心は「ワケル君」。
先月の学びクラブのテーマは「エコ」だったので、「ゴミ捨て場にあるよね」とちゃんと分かっています。
あ、こんなところにワケル君が!
ワケル君
こちらはめっきり少なくなった公衆電話。
災害時にも通信規制の対象にならず優先的に使用できるので、場所は覚えておきたいところです。
公衆電話
オルタナプレイスに戻ってから、写真を見ながら答え合わせをしました。
答え合わせ
こちらのチームは25問すべてをクリアして12ビンゴ、36オルタナゲットです!
パーフェクト
今日は穏やかないい天気でも、災害はいつやってくるか分かりません。
万が一に備えて、これからも災害時の対応については考えて行きたいと思います。




 
2019年10月15日 17:22

【学びクラブ】「エコ」のまとめをしました。

9月も終わり、暦上ではすっかり秋ではありますが、残暑がまだまだ厳しい今日この頃です。
皆様体調には十分お気を付けください。

さて、9月の学びクラブのテーマは、以前も投稿させていただいた通り「エコ」についてでした。
最終週はその総まとめということで、今まで学んだことの復習・応用をしました。

まず、分別の仕方についての復習です。
エコ総復習_分別
ティッシュ箱とペットボトル、牛乳パックの分別を確認しましたが、これはみんな完璧に出来ました。

次は、ワケルくんの分別〇×クイズに挑戦!
ワケルくん〇×クイズ
今まで何度か出てきた問題もありましたが、「農薬や劇薬が入っていたビン」「ストローやスプーンなど」という応用問題も出てきたため、みんなじっくり考えながら解答。難しいながらも集中して取り組んでいました。

最後は「エコロジーカードゲーム」を使って遊びながらエコのお勉強。
エコカード
このゲームは「エコ」「スーパーエコ」「エゴ」の3種類のカードがあり、「エコ」は身近に出来るエコ活動、「スーパーエコ」はエコに関する技術やリサイクル技術、「エゴ」は環境破壊や資源の無駄遣いにつながる身近な行動が書かれています。
この行動はエコにつながる、これはエコじゃないというのが一目でわかり、最後にたくさんカードを持っていた人が勝ちという、とても簡単なゲームです。
エコカード2
みんな1枚1枚カードの内容を確認しながら、「このエコは自分でもできる!」「これってエコになってたんだ!」と確認しながらカードゲームを楽しみました。

「エコ」というテーマに関して、特に低学年の利用者さんは「エコ」という言葉に馴染みがない様子で、参加をためらってしまうこともありましたが、実際にやっているのを見て「次はやりたい」と言って参加してくれる利用者さんがいたり、覚えたことを家で実践したり、ご家族に教えてあげていたという報告もあって、今後に役立つ学びが出来た1ヶ月だったと思います。

これからも、利用者さんが興味を持てるようなプログラムを考えていきたいと思います。

 
2019年10月02日 13:22

ソクラテスラ!

金曜日のボードゲームクラブは、新着ゲーム「ソクラテスラ」でした。
スタッフが先日、とあるボードゲーム会に参加してプレイし、ナンセンスな面白さにはまって早速購入したゲームです。
ソクラテスラ
28人の偉人の名前を3つに分けた文字が、右腕・胴体・左腕のカードに割り振られていて、それぞれのカードに「武力」と「知力」が設定されています。
プレイヤーの設定は「召喚士」で、手札の中から右腕・胴体・左腕のカードを組み合わせて偉人を召喚して他の召喚士に戦いを挑みます。
すべての召喚士との戦いに勝利した偉人は「殿堂入り偉人」になり、決められた数の殿堂入り偉人を召還すると勝ちです。

正しい組み合わせのカードを揃える必要はなく、むしろ違う偉人のパーツを組み合わせてへんてこな偉人を作るのが楽しいゲームで、「キメラティック偉人バトル」なんだとか。

残念! 左腕がなくて今回は偉人が召還できません。
手札_ソクラテスラ
「第三次世界大戦」の札が出されると、全員バトルになります。
ゲーム中_ソクラ
こちらが実際に召還された偉人、「スニダル」です。
実践_ソクラテスラ
一番左の「ダース」は装備カードで、武力か知力が若干アップします。
装備は他にも、「破壊神」「邪眼の」といった、いかにも…、なものが揃っています。

3枚のカードに書かれた偉人の説明をつなげると、
「若くしてソビエトの独裁者に。300人の兵士とともに、部下に裏切られ暗殺された。」となります。
さて、元の偉人は誰でしょう?
(2人目はあまり有名ではないかも)

組み合わせ次第で「ガウダマチンリン」「ソンス一世」など、「誰ですか?」と言いたくなるキメラ偉人が生まれます。

説明文はふりがなもなく少し難しめですが、普通のトレーディングカードゲームよりルールは簡単です。
勝ち負けよりも、召還される偉人の面白さで盛り上がりました。
負けるのが嫌でボードゲームクラブに参加したがらない利用者さんもいますが、これなら一緒に楽しめるかもしれません。

世界史の勉強にもなるかもしれない(?)、ソクラテスラお勧めです!


 
2019年09月23日 14:13

【学びクラブ】ゴミ分別ゲーム

9月の学びクラブのテーマは「エコ」です。

今週は、エコの中でも身近な「ゴミの分別」をみんなで学びました。

まずは、分別をしたらどうなるのかを確認。
リデュース・リユース・リサイクルをすることで、ゴミを減らすことができることに、うなずきながら話を聞く様子が見られました。

プラごみや紙ごみなどの記号もお勉強。
リサイクル出来るものには必ず書いているんだ!と驚いている利用者さんもいました。

3R説明
次は、仙台市のごみ区分をしっかり学びます。
プラスチック製容器包装指定袋の区分が難しく、プラスチックでも、商品として売ってるものは家庭ごみ、商品が入っている容器であれば、プラスチック製容器包装になるという理屈がなかなか理解できなくて四苦八苦…

とりあえずやってみようということで、実際に仕分けに挑戦!
これはプラスチック?
「紙」と「プラ」って書いてる…どっちに分けるの?
とみんな悩みながらも一生懸命分別しました。

エコ
分別後は答え合わせ。

分別解説2
きちんと説明を聞いたことで、ペットボトルからラベルをはがし、資源ごみとプラに分けることができた子が多数!

答え合わせが終わると、もう一度やってみたいとアンコールが!

二人で分別
では、忘れないうちにもう一度やってみようということになり、早速やってみると、ほぼパーフェクト!

お片付け中も、ラベルを見て分別をしていました。
「お家でもやってみる!」とお家の手伝いにも意欲的でした。

最初は「難しそう…」と尻込みしつつ参加した利用者さんも、終わった時には、笑顔で「できるようになった!」「楽しかった!」
と言っている姿は、まさにオルタナプレイスが理想としている姿です。

今後もより多くの学びが出来、たくさんの経験が出来るように、色々な企画をしていきたいと思います。
2019年09月10日 13:12

8の字編みでブレスレット作り

手芸クラブの材料にと、保護者の皆様からビーズを頂きました。
テグスに通すだけでも綺麗なネックレスやブレスレットが出来上がりますが、どうせなら色んな編み方を使って作品を作りたいので、今週はアイロンビーズを使って8の字編の練習をしました。

最初に、どんな色合いの作品を作りたいかイメージを決めて、48個のピーズを選んでカップに入れます。
この段階で、すでにそれぞれの個性がでてきます。
全員
パターンを覚えると、1年生の利用者さんも一人でどんどん編み進めます。
透明なビーズに比べるとちょっと地味かと思いましたが、模様がはっきりできるので思っていた以上の達成感があったようです。
長い
カラフルなブレスレットの出来上がり!
みんな、腕にはめてうれしそうでした。
出来上がり
自由活動を選んだ利用者さんは、イラストを見ながらロボット兵の絵を描いてみせてくれました。
こちらも、1年生とは思えない画力です。
ロボット兵
2階では2年生以上の利用者さんが、パソコンクラブの活動に取り組みました。
オルタナプレイスでは、毎日2つのクラブ活動と自由活動の中から、自分がやりたいことを選んで取り組んでいます。
同時に複数の活動を行うのは大変なこともありますが、さまざまな個性を持つ利用者さん達に、いろんな選択肢を提示することはオルタナプレイスのこだわりです。

 
2019年09月06日 18:23

夏を集めよう(学びクラブ)

7、8月の学び学習のテーマは「夏」でした。
今週は、まとめとして「夏を集めよう」と題した活動をしました。

最初に、花や野菜のカードを見て、どの季節のものかを考えます。
「ひまわり」「トマト」などは分かる利用者さんがほとんどでしたが、「ゆり」「さやいんげん」などはちょっと難しい。
夏を集める
夏休みに「夏の食べ物(旬を学ぼう」をやったときは、誰も「しゅん」という言葉を知らなかったのですが、こんどはしっかり覚えていて口にしてくれる利用者さんも。
(https://alternaways.com/blog_articles/1565073839.html)
こんな時は、私達も嬉しくなります。

夏の花・野菜を仕分けたら、次は夏の言葉ビンゴです。
それぞれ、好きなカードを9枚選んでその名前をカードのマス目に書き込んで行きます。
ビンゴ
全部のカードを集めてまとめて袋に入れたら、1枚ずつ抜き出して名前を読みあげます。
縦・横・斜めのマス目の言葉が読まれて揃ったら、ビンゴです。
ビンゴ完成
中学年の利用者さんになると、「ウリ科とマメ科は夏かな?」と鋭い発言があったりして、スタッフが驚かされたりもします。
今では一年中スーパーに並んでいる夏野菜ですが、自然の中では本来育つべき時期があるということだけでも、知って欲しいと思います。

9月の学び学習のテーマは「エコ」。
活動の様子は、またブログで紹介しますので、どうぞお楽しみに!

 
2019年08月30日 18:54

夏休み最終日、流しそうめんを楽しみました。

夏休み最終日、今日のイベントは流しそうめん大会です。

青竹を割ってつないで…、とは行きませんが、ウォータースライダー型の流しそうめん機を用意しました。
流しそうめん機を組み立てて、自分の使った食器を洗うまでが流しそうめん大会です。
まずは組み立て。
組み立て
すぐにふやけないように、流すのは腰のある手延べそうめん。
麺つゆはあいコープの無添加つゆと、ここはオルタナプレイスのこだわりです。

実は、去年の夏休みに使った直線型の流しそうめん機と2台使う予定だったのですが、なんと! 1回しか使っていないのにモーターが動かない!
新しい流しそうめん機を囲んで、いよいよ流しそうめん大会がスタートです。

スイッチを入れてそうめんを流すと、かなりの速さでそうめんが流れます。
1台になって喧嘩にならないかちょっと心配でしたが、どんどん流されるそうめんを、それぞれ違う場所で待ち構えていて心配無用でした。
掬おう
流れるそうめんを取るのが難しくても、下の方でフォークを構えて待っていると、それまでに取られなかったそうめんがまとめてゲットできます。
これも1つの戦略です。
掬う
これまでそうめんを食べられなかった利用者さんも、みんな一緒だと「食べる!」という気持ちになります。
取るのが楽しくて、お椀一杯にそうめんが溜まってしまって完食はできませんでしたが、初めてそうめんが食べられました。
近くのお弁当屋さんで頼んだおかずも食べて、そうめんがなくなった頃にはみんなお腹いっぱいです。
ぐるぐる
明日からは、ほとんどのお子さんが学校が始まります。
夏休み中、毎日ブログで毎日の様子をお知らせしてきましたが、これからは週に1回程度、活動の内容やねらいをお伝えしたいと思いますので、どうぞご覧ください。








 
2019年08月22日 20:20

レインボーハウスに行ってきました。

今日は、五橋駅近くにあるレインボーハウスの体育館に行ってきました。
大きな声を出して思いっきり体を動かせる、大人気のプログラムです。

前回と同様、バスと地下鉄を乗り継いででかけました。
この前は、ポリ袋に入れてきた運賃をそのまま運転手さんに渡してしまった利用者さんも、今度はそんなことはありません。

とにかく広い! 綺麗! いろいろ遊べる!
天井を見上げて胸を広げると、体も心もほぐされます。

広い!2
バドミントンは、いつ来ても人気です。
スタッフには経験者もいて、上手に利用者さんのシャトルを拾ってラリーが続きました。
バド
壁際にはちょっとした隠れ家のようなスペースがあって、そこでおしゃべりするのも楽しそうです。
隠れ家
利用者さんの人数が増えて、オルタナプレイスの中でバランスボールを使うのは難しくなりましたが、ここなら思いっきり弾めます。
他にも、サッカーボールを蹴ったりおにごっこをしたりと、思う存分遊べた一日でした。

ほとんどの小学校は夏休みも残すところあと1日、明日は夏休み最後を締めくくるイベント、流しそうめん大会です!
 
2019年08月21日 19:38

オルタナプレイス

【電話番号】
022-343-9222

【住所】
〒980-0871
仙台市青葉区八幡4-1-6

【受付時間】
10:00~18:00

【定休日】
土・日

モバイルサイト

オルタナウェイズスマホサイトQRコード

オルタナウェイズモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!





お気軽にご相談ください
022-343-9222

受付時間 10:00~18:00